医療もがんもトータルサポート!お手頃保険料で一生涯保障!
医療もがんもトータル的にサポートしてくれる、無解約返戻金型の医療終身保険です。お手頃な保険料で、保障は一生涯!保険料が加入時のまま上がらないのもうれしいポイントです。また、がんに対する保障が充実しているのも特徴のひとつ。基本(主契約)にプラスして、選べる特約がさまざま用意されています。
引用元:メディフィットA
http://www.medicarelife.com/products/medifit_a/
病気やケガによる入院・手術を一生涯保障!しかも、保険料は加入時のまま一生上がりません。入院は、日帰り入院からしっかりと保障。1回の入院の支払い限度は60日型・120日型から選ぶことができます。また、特約によって、三大疾病(がん・急性心筋梗塞・脳卒中)や7大生活習慣病(がん・急性心筋梗塞を含む心疾患・脳卒中を含む脳血管疾患・糖尿病・高血圧性疾患・腎疾患・肝疾患)に対して、より手厚く備えることもできます。
メディフィットAは、入院中・外来を問わずに、約1,000種類もの手術を保障してくれます。それぞれのニーズに応じて、2つのタイプ(手術Ⅰ型・手術Ⅱ型)から選択が可能です。また、病気・ケガによる放射線治療もしっかり保障。さらに、病気による骨髄移植術にかんしても保障を受けられます。
メディフィットAでは、先進医療や退院後の通院、がん、三大疾病、7大生活習慣病など、さまざまなニーズに合わせた特約(オプション)が幅広く用意されています。充実の基本保障(主契約)に加え、自分に必要だと思うものだけを選んでプラスすることにより、より自分のニーズにフィットするオリジナルの医療保険をつくることができます。
メディフィットAでは、短期・長期の入院や手術を始め、放射線治療や骨髄移植術も基本の主契約として保障しています。またその他にも、特約として先進医療やガン・7大疾病・3大疾病、通院への保障も用意されていますので、必要な保障をプラスしていくことも可能です。
支払
事由
災害入院給付金…不慮の事故による障害により1日以上入院したとき。/疾病入院給付金…疾病により1日以上入院したとき。支払限度は60日型・120日型から選択可能。通算では1,000日分。
給付金名と支払われる金額
支払
事由
傷害または疾病により公的医療保険制度に基づく医科診療報酬点数表において手術料の算定対象となる手術を受けたとき。通算限度なし。
給付金名と支払われる金額
支払
事由
病気・ケガによる放射線治療を受けた場合、支払限度60日に1回。
給付金名と支払われる金額
支払
事由
病気による骨髄移植を受けた場合に支払われます。ただし、骨髄提供者(ドナー)は支払の対象にはなりません。
給付金名と支払われる金額
メディフィットA(メディアケア生命)の保険料を紹介します。
参考保険料 | 男性 | 女性 |
---|---|---|
20歳 | 1,102円 | 1,169円 |
30歳 | 1,470円 | 1,463円 |
40歳 | 2,000円 | 1,807円 |
50歳 | 2,721円 | 2,357円 |
60歳 | 3,690円 | 3,137円 |
メディフィットAには、ライトプラン、スマートプラン、入院安心プラン、がん安心プランといった4つが用意されています。それぞれ保険料や内容が異なるので、保険料について詳しくみてみましょう。
以下の内容でシミュレーションを行いました。
医療終身保険は60日型、すべての入院有限タイプ、手術Ⅰ型(入院中の手術1回につき5万円、外来の手術1回につき2.5万円など)です。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
20歳 | 1,105円 | 1,185円 |
30歳 | 1,385円 | 1,390円 |
40歳 | 1,845円 | 1,675円 |
50歳 | 2,600円 | 2,255円 |
60歳 | 3,700円 | 3,175円 |
スマートプラン、入院安心プラン、がん安心プランの医療終身保険は60日型、すべての入院有限タイプ、手術Ⅱ型(入院中の手術1回につき5・10・20万円、外来の手術1回につき2.5万円など)です。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
20歳 | 1,305円 | 1,385円 |
30歳 | 1,685円 | 1,685円 |
40歳 | 2,305円 | 2,105円 |
50歳 | 3,340円 | 2,950円 |
60歳 | 4,935円 | 4,330円 |
男性 | 女性 | |
---|---|---|
20歳 | 2,773円 | 3,103円 |
30歳 | 3,842円 | 4,043円 |
40歳 | 5,758円 | 5,356円 |
50歳 | 9,381円 | 7,688円 |
60歳 | 16,025円 | 11,650円 |
男性 | 女性 | |
---|---|---|
20歳 | 2,778円 | 3,103円 |
30歳 | 3,892円 | 4,198円 |
40歳 | 5,888円 | 5,716円 |
50歳 | 9,736円 | 7,918円 |
60歳 | 16,565円 | 11,155円 |
ここでご紹介したのは男女共通のプランとなっていますが、女性の場合はレディプランも用意されています。少し料金は高めになりますが、女性向けの疾病に強い保険となるので、女性の方はこちらも検討してみてはどうでしょうか。
保険料が抑えられる保険なので、男女ともに安い保険を探している方におすすめです。保険料が安いと保障内容もたいしたことがないのでは?と思ってしまうかもしれませんが、放射線治療と骨髄移植術を行った場合の給付金も基本保障に含まれています。
内容がシンプルで中身すらないものもありますが、こちらはシンプルであることに加えて必要な保険がきちんと盛り込まれています。
乳癌のほか子宮がん、子宮内膜症、他にも気になる病気に対応しています。定められている病気で入院した場合、1日につき5万円を基本とした金額が上乗せされるのも魅力です。
がん診断特約を付けたとしても保険料が抑えられます。また、 がんと確定診断された場合には一時金として給付金を受け取れるがん診断特約が用意されており、こちらは2年に1回が限度となっているものの何度でも受け取れるのが魅力。
保険の中にはがんの中でもまだ初期の段階にあたる上皮内がんと呼ばれる初期段階のがんも同じ保障が受けられます。他の派遣では進行したものしか対象にならないところもあるので、この点を非常に大きなメリットだといえるでしょう。初期のうちに治療ができれば転移や再発の可能性が非常に低くなります。
上皮内がんも3大疾病保険料払込免除特約の対象になる点は見逃せません。
少し珍しい特徴として、こちらの保険では先進医療特約を付けていた場合、給付金だけでなく、一時給付金5万円もの金額が用意されているのです。
入院のリセット間隔は180日となっています。ただ、180日の間に最初に入院したのとは全く関係のない病気で入院をした場合、合算されてしまうのです。立て続けに複数の病気にかかった場合は損をする可能性もあるので気をつけなければなりません。
他社の保険の場合は、期間内だったとしても病気が別のものであれば問題ないところもあるのですが、こちらの保険の場合は注意しておきましょう。
特約を付けることにより、2年に1度を限度として一時金が受け取れます。しかし、2回目以降の受け取りのためにはがんによって入院を開始した時が条件となるのです。他社の保険ではがんと診断された時点で対象になるものもあるのですが、この点は気を付けなければなりません。
近年は入院の必要もない治療も増えており、もしも2回目のがんが通院のみで治療をすることになった場合、2回目以降の給付金が受け取れないことになってしまいます。
参考:メディフィットA:おすすめプラン|メディケア生命保険
http://www.medicarelife.com/products/medifit_a/plan/
メディフィットAは保険料が安く、財布への負担が少ないです。お手頃プランで契約していますが、自分の場合は保険料が1500円と安いプランになっていると思います。これで基本保障と先進医療特約がついているので、満足できる内容です。しかも、終身保障なので、金額的にも継続加入しやすいと思いました。
メディフィットAでは、女性疾病の入院特約が充実していると感じました。がんについては、女性特有のがん(乳がんなど)以外にも女性特有の病気である子宮筋腫などにも対応しているようで、万全の保障体制なので何かあっても安心だなと思いました。保険料を払うのであれば幅広い保障を受けられるほうが良いに決まっていますよね。今まで私が見てきた保険の中で一番魅力的だと思ったので加入しました。
以前、別の保険に加入していましたが、保障内容を見直したいと思い、メディフィットAに乗り換えました。とくに一生のうちに一度はなる可能性があるがん保障が前の保険にはありませんでした。その点、この保険ではがん保障が手厚く整っており、とくに上皮内がんでも保障されるという点に魅力を感じています。がんはどの箇所がなるか分からないので、手厚い保障のあるこの保険を選びました。また、保険料も安いので契約することができ満足しています。
保険の給付金をもらうときには、いろいろと手続きが必要ですし、支払われる条件なども複雑な場合もあります。しかし、この保険ではサイトの手続きの説明が分かりやく、病院の領収書の見方から詳しく書かれていてとても分かりやすかったです。また、手術給付金の支払われる条件もかなり分かりやすく解説されていました。調べる手間も省けましたし、しっかり説明してくれる姿勢がとても信頼できると感じたんです。今後も継続して加入しておきたいと思います。
この保険はインターネットで申込書を取り寄せることができたので、手続きが簡単にできました。保険に関する説明書も分かりやすくてしっかり納得したうえで加入手続きをすることができました。申し込みの記入欄もそれほど多くなかったので、比較的簡単に申し込みが完了しましたよ。私としてはあまりにも加入する手続きが面倒だったり、説明書が分かりづらかったりすると加入をためらってしまいますが、この保険では全体的にスムーズな申し込みができて良かったです。
この保険は保障内容がシンプルで分かりやすいと思います。あまり保険に詳しくない私でも納得して申し込みできました。また、他社の保険商品と比較すると保障内容と保険料のバランスが良く、コストパフォーマンスが良いと思いましたね。保険料が上がることもありませんし、計画が立てやすいのもメリットだと思います。いざという時の手厚い保障もありますし、安心して加入できる保険だと感じました。
もともと持病があったので、持病があっても加入できる医療保険を探していました。他社の保険の場合には、持病がある人の保険料が高くなることが多かったですが、この保険では保険料が安かったですし、持病があっても加入できたので非常に満足しています。
この保険は終身保険で保険料が変わらないという点に魅力を感じたので加入しました。実際に手術をするために入院したのですが、手術の内容が細かくて素人の私には難しかったのです…。でも担当の方が丁寧に質問に回答してくれたので安心できました。給付金の入金も早く、金銭的にも助かりましたね。保険料も安いので今後も継続して加入しておきたいと思います。
この保険の魅力は終身保険であることだと思います。60歳まで月々5000円程を支払えば一生涯保障が続くところにメリットを感じたので加入することにしました。保険には定期的に保険料が高くなるものもありますが、この保険は保険料が変わらないので、継続して加入しやすいと思います。また、定期的に保険の内容を見直して特約などを追加することも可能なので、私も定期的に見直していきたいと考えています。
この保険は、基本保障はシンプルで保険料が安いことが魅力ですが、特約も豊富で自分に合わせて保険内容を見直すことができるので、自分で自由に保険を選びたい人に向いていると思います。この保険では女性特有の疾病やがんなどの保障が充実しているので、私は若い時と年齢を重ねたときで保険の内容を必要に応じて変更していこうと思います。
この保険は三大疾病の保証があるので、もしも病気になった時のために加入することにしました。脳梗塞などになって後遺症が残ってしまうと働くことが難しくなるので、そういった場合の保険として加入しました。いまはとくに病気にはなっていませんが、今後のことを考えて継続して加入し続けたいと思います。
私がこの医療保険に加入したのは、保険のプロに勧められたからです。保険のプロが内容をしっかり伝えてくれたので納得して契約しました。実際に保険を請求したときにはスタッフの受け答えが丁寧で印象が良かったです。この保険は保険料が他社の保険商品に比べてリーズナブルだったので、継続して加入できると思って選びました。
契約年齢範囲 | 20歳〜85歳(主契約) |
---|---|
保険期間 | 終身 |
払込方法 | 月払い・年払い・半年払いから選択。口座振替扱い・クレジットカード扱いから選択可能(クレジットカード扱いは月払いのみ。) |